2011/07/26
遠山サキ / Saki Toyama
7月初旬。
祖母がバスと飛行機を乗り継いで、私達が住んでいる高尾へ足を運んでくれました。
そして祖母が生活の中から身につけた知識の一つ、カエカ(糸作り)を地域の方々と学びました。
この映像は、その時の様子を海沼武史氏が撮影・編集したものです。
祖母が来る前に、私は海沼氏に「歌を録音して欲しい」と、伝えていました。
記録としての意味もありましたが、彼の眼を通して祖母がどのように映るのか興味がありました。
昭和一桁生まれの祖母は、まだアイヌ語が生きていた頃の記憶を残している数少ない長老の一人。
沢山の苦労話や歌は、涙無しには聞けませんでした。怖くて聞きたくない時もありました。
けれども今は、全国各地から祖母の話を聞く為に沢山の人々が遠く北海道の浦河まで訪れては去っていきます。
祖母は、そんな人々を暖かく迎えて、ゆっくりと親身になって話を聞いていました。
幼い頃の私は、その横でその風景を静かに眺めていました。時には嫉妬もしたし、私もあれこれ教えて欲しいこともあったけれど、それよりも同じ時間を過ごしていることの方が嬉しかった。
大人になってから、一人で歌うことが多い私は、「祖母は一人で歌う時どんな想いで歌うのだろうなぁ」と、ふと思いました。
そして今回、無理を言ってお願いしたのです。疲れていたのだろう、眠りから醒めた祖母は「お前に残していくからなぁ~」といって、快く引き受けてくれました。本当に、それは嬉しい一言でした。
今頃は、遠く太平洋の向こう側で歌を歌っているのでしょう。
ku kor huci ソンノイヤイライケレ~ありがとう。
それから、緊張しながらも苦心して制作して下さった海沼氏、ありがとうございました。感謝します。
Toko Emi
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿