2011/08/31

宇多田ヒカル、その明るい孤独 / aloness



宇多田ヒカルさんについては、以前、一度だけ、このブログで触れましたが、彼女が他の日本のポップシーンで活躍する、もしくは“した”ミュージシャンと一線を画している、画していた事実を、今回はもう少し明らかにできればと思っています。
ちなみに上記にアップさせていただいた動画は、YouTubeの宇多田ヒカルさんのチャンネル、hikkiチャンネルから、そこに彼女の代表作PVがアップされているのですが、個人的に、現在の心境的に、この『Wait & See ~リスク~』を選んでみました。
僕は、宇多田ヒカルさんの音楽、彼女が作り出す楽曲の一ファンですが、彼女のすべてのCDを持っているでもなく、その活動期に、コンサートを見たことも無ければ、精緻に、歌詞カードを見つめ、確認作業をしたこともありません。ただ、「予感」として、そのデビュー当時から、また、直感的に、彼女の音楽は様々な媒体で取り上げられていましたから、耳にする機会はかなり多く、それで度々、「あ、(主旋律を)そう動かすかあ」とか、「この人の歌はラブソングだけれど、これは個人に向けられたものではなく、ちょっと祈りに近いものがあるよね」という、彼女の類稀な“才能”にたびたび感心させられていた、というより、宇多田ヒカルという一人の人間の“奥行き”に、共感を覚えていたのです。

では、この『Wait & See ~リスク~』、僕はその歌詞をネット検索によってはじめて知ったのですが、彼女はこんな言葉を、あまり目立たないように、記します。

変えられないものを受け入れる力
そして受け入れられないものを
変える力をちょうだいよ
・・・・・・・
どこか遠くへ
逃げたら楽になるのかな
そんなわけ無いよね
どこにいたって私は私なんだから

これらの言葉、あまりにもさり気ないのですが、皆さんはどのように感じるのでしょう。
そして、これは宇多田ヒカルのファンが作ったツイッター「宇多田ヒカルbot」からの彼女の発言ですが、

わたし、極限まで集中できることが一番の能力だと思っていて、曲作りでも歌っているときでも、極限の集中状態まで昇りつめていくと、すごく居心地よくて、懐かしい、気持ちいい場所まで突き抜けるんです。

家の窓を全部開ける。ドアも開ける。えい、壁も壊しちゃえ。すると、空間はつながり、一つの空間になる。自分」の境界線が消える。あらゆるものが無限に流れ込み、無限に解放されていく。

ものごとの本質に近づこうとすればするほど、自意識というものが邪魔になる。自意識を消すためには、外の世界に全感覚を開かないといけない

生まれ変わっても自分を自分だと思うのならば、今とまったく同じだと思うんです。だから特に「変りたい!」とか、生まれ変わったら何になるとか考えないですね。

と、他にも気になること、かなり本質的なことを、彼女は自分の言葉で語っていますが、20代の人間が通常考える事、内容ではないですよね。さらっと語っているところがまた清清しいです。
そして、これは彼女の特異な生い立ちが、環境が、そこに向かわせたと考えるのはすこし安易ですね。人間の、猥雑な営み、この混沌の世界にあって、誤魔化さず、いや、誤魔化せず、「なぜ?」という問いを、生きてしまうことから、まったく逃げようとしてこなかった、いや、逃げられなかった一人の人間の、誰にも共有されることのない、また、これを望みもしない、無垢な祈りの姿がありありと見えてきてしまうのは、僕だけでしょうか。


0 件のコメント: