2009/10/10

あかるい処、みらいの百姓 / after the storm



カタチとはナニカ?
カタチへのこだわりや執着は習慣をうみ

ちょっとした安心感を与えてくれる

やがてヒトはココロをどこかにおきわすれ
おきわすれられたココロは、死んだのではなく
カタチへの執着にまきこまれ、ただ眠ってしまっただけ
眼をさましてみたら、カタチは変幻自在だったと気づき

その真ん中のイノチを見つる

ずっとカタチのない音楽をつくってきた
床絵美が歌う アイヌの唄
これは 削ぎおとすだけそぎ落とされた 極限のカタチか?
Riwkakantの音楽とは カタチのないカタチの楽音?
際と際が出会うからこそ 宇宙がうまれる

若い頃 きいてきたロック音楽 etc
離れてしまったのは あまりにも形式的すぎたから
安心とは ある日 とつじょ息苦しさをおぼえる 牢獄の音楽たちよ
イノチがうごきはじめたら
うんと旅にでようか 
 ウン!
あ 境界のない旅かも
まるで風のように

 



0 件のコメント: